さて、前回に続き、「質問・お悩み相談」についてです。
<質問・相談>
減価償却累計額という名称が長いです。英語ではなんと表現していますか?
<私からの回答・アドバイス>
Accumulated Depreciationなどと表現していますね。
過去のブログ2017年03月31日「経理部にようこそ!-経理部で学んだツボ・中堅編(9)固定資産
http://nxt.corpblog.jp/archives/15501557.html」に記述した通り、固定資産は大切な資産です。
経理部門、経営陣がサポートして、所轄部門にその重要性を認識してもらって大切に管理してもらいましょう。
Depreciationは、株式価値評価でもよく出てくる重要単語です。EBITDAのDです。
では、また。
(文責/白川耕三:日本の建設会社に入社したのち、英米系など様々な企業で経理に従事)
プロファイルは、ネクト会計パートナーの最下段を参照下さい。)
コメント