さて、前回に続き、「質問・お悩み相談」についてです。
<質問・相談>
GainとProfitの違いは、何ですか?
<私からの回答・アドバイス>
GainとProfitは和訳すると共に「利益」ですが、会計では性質の異なる「利益」を意味するようです。
Gainは、投資や資産などの売却で得た売却益、外貨建債権債務の決済に伴う為替差益・期末評価益などの利益を意味します。
本業以外で“何か得したもの”と言った感じですかね。
一方、Profitは、期間損益を計算した際に算出される利益を意味します。
Gross Profit(売上総利益)、OperatingProfit(営業利益)、Net Profit(当期利益)などに使います。
おもしろいですね。
では、また。
(文責/白川耕三: 日本の建設会社に入社したのち、英米系など様々な企業で経理に従事)
プロファイルは、ネクト会計パートナーの最下段を参照下さい。)
コメント