こんにちは、
今回は、日系外食チェーン会社でのUS上場準備の経験についてです。
初めてのUS上場準備経験でした。
しかし、途中で会社がUS上場を中止してしまい、極めて残念な結果となりました。
ただ、準備を通じて、内部統制の重要さ、USでの上場後の各種報告・開示義務とそれらの情報密度を日本と比較しつつ学ぶことができ、非常にいい経験になりました。
もし機会があれば、またUS上場にチャレンジしたいと思っています。
続きは、次回に。
では、また。
(文責/白川耕三: 日本の建設会社に入社したのち、英米系など様々な企業で経理に従事)
プロファイルは、ネクト会計パートナーの最下段を参照下さい。)
コメント